
LONEONES(ロンワンズ)ティアベルへのアフターダイヤが完成致しましたので、ご紹介致します☆
ティアベルMサイズの花びら一面と、その延長上に当たる部分、バチカンに至るまで、ダイヤカスタムを施したカスタムオーダーとなります。
カスタム後も音は出ますので、ベルペンダントとしてもご使用頂けます♪
クロムハーツカスタム以外にも、ロンワンズカスタムや他カスタム含め、何でもご相談下さい!
⇒ ロンワンズティアベルカスタムの詳細へ
件数:1253件
LONEONES(ロンワンズ)ティアベルへのアフターダイヤが完成致しましたので、ご紹介致します☆
ティアベルMサイズの花びら一面と、その延長上に当たる部分、バチカンに至るまで、ダイヤカスタムを施したカスタムオーダーとなります。
カスタム後も音は出ますので、ベルペンダントとしてもご使用頂けます♪
クロムハーツカスタム以外にも、ロンワンズカスタムや他カスタム含め、何でもご相談下さい!
⇒ ロンワンズティアベルカスタムの詳細へ
今回はクロスボール 6リンク ブレスレットのコマ抜き サイズ調整をご紹介致します!
知人から頂いたというブレスレットですが、サイズが大きくて着用する事が出来ない為、サイズ直しのご相談を頂きました。
1駒を抜いて5リンクに修理加工を施し、元通りにロウ付加工を施し、熱で飛んでしまった燻し部分も再度いぶし加工を施して完成致しました。
クロムハーツの修理やカスタムのご相談は、東京G-BALLERにお任せ下さい!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
クロムハーツのブレスレット(バングル)修理が完成し、本日ご納品も完了致しましたので、ご紹介致します♪
大変珍しいアイテムでしたが、留具の仕様はIDブレスレット等と同様で、元々の仕様がとても弱い物となる為、経年劣化に伴い、壊れてしまう事が多い製品です。
今回のアイテムは、質量や重量に対して、留具の作りが小さい為、その分の不可を支え切れていなかった可能性もあります。
ロウ付修理を行う際は、元よりも頑丈に修復を致しましたので、かなり頑丈にはなりましたが、将来的に絶対に破損しないという保証は出来ません。
ご了承の上、修理を承りましたが、万が一、再び破損してしまった場合でもしっかりと修理対応致しますので、お気軽にご相談下さい☆
⇒ クロムハーツ修理一覧へ
市場でも品薄状態が続いている人気アイテム、タイニーCHクロスのパヴェダイヤ加工が完成し、無事にご納品も完了致しました♪
タイニーファットクロス同様、十字にダイヤモンドを整列させた、パヴェダイヤ仕様となり、ベビーファット等との重ね付けでも人気があります☆
今回のカスタムオーダーでは、ダイヤ加工と新品仕上げ加工、ロジウムコーティングをご一緒にご依頼頂いたので、仕上がり後はプラチナ仕様にも近い、美しい仕上がりになっております!
宝石もセレクト可能ですので、誕生石等を使用したオンリーワンカスタムもお気軽にご相談下さい。
⇒ クロムハーツペンダントのカスタム実績へ
クロムハーツ修理の中でも後を絶たないご相談案件の一つ、クリップのバネ破損による交換修理です。
内部のバネが破損する事で、クリップが馬鹿になってしまう現象ですが、当店では、今回ご紹介するツイストチェーンの場合、最短5〜7日程で修理する事が可能で御座います!
勿論、見た目は何も変わらず、純正よりも頑丈で長持ちするバネパーツを使用するので、一度修理をしてしまえば、早々壊れる事も御座いません。
クロムハーツのクリップ修理なら、当店にお任せ下さい!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
クロムハーツリングの人気アイテム、セメタリークロスリングへのダイヤカスタムが完成致しました☆
今回のカスタムオーダーは、3つのクロス部分に対して、全面ダイヤ加工を施してほしいといったご依頼で、ダイヤモンドリングと通常のセメタリークロスリングの2面でご使用頂ける仕様に仕上げました!
使用したダイヤモンドはSiクラリティとなるので、純正ダイヤと比較しても遜色ない綺麗な状態となります。
後から他クロスへの追加カスタムも可能です♪
クロムハーツへのダイヤカスタムはお任せ下さい!
⇒ クロムハーツリングへのダイヤカスタム一覧へ
最近では市場からどんどんと流通量が減っている、22Kクロムハーツですが、当店では独自ルートを確保している事もあり、他店よりも多くのアイテムを取り寄せる事が可能です☆
今回ご紹介する、22K CHプラススタッドピアスもその一つで、当店で製品手配を済ませた上、パヴェダイヤ加工のオーダーを頂きました!
インボイス原本も付属し、プレゼント用という事も有ったので、CHROME HEARTS製のギフトボックスやリボン等もご用意させて頂きました。
カスタムに関しても、VSクラスのダイヤモンドを使用してセッティングしているので、仕上がりもかなり良く、一生ご使用頂ける素敵なプレゼントになったのではないかと思います♪
当店ではカスタムのみならず、製品の代理購入から修理まで、幅広く対応をしているので、お気軽にご相談下さい!
⇒ クロムハーツピアスへのカスタム実績へ
クロムハーツ創設初期から展開されているアイテム「スリートリンケッツ」へのダイヤカスタムが完成致しました!
創始者でもリチャード・スターク氏自身も愛用していたと言われている3トリンケッツペンダントは、製造年によって、プレートの並び順や刻印の一部デザイン改良、丸カンのデザインやサイズ変更等、様々な仕様変更が行われてきましたが、基本的には3枚プレートのペンダントで変わっておらず、メインはダガーモチーフとなります。
そのダガー部分に合計8石のダイヤモンドをセッティングするカスタムがとても人気で、純正ダイヤでも同じ仕様が展開されてます。
今回もダイヤモンドをカスタム致しましたが、ご希望でブラックダイヤやサファイア、ルビーからエメラルドといった別の宝石でもカスタムオーダーが可能ですので、是非お気軽にご相談下さい☆
⇒ スリートリンケッツへのダイヤカスタム実績へ
クロムハーツによく使われているクリップですが、内部で使用されているバネが壊れてしまい、クリップが馬鹿になってしまったというご相談は常に多く頂いております。
今回ご紹介するブレスレットだけでなく、ネックレスやウォレットチェーン、キーリング等も同様に、かなりの数をご相談頂いております。
基本的に2つのバネを使っているのですが、どちらか片方でも壊れてしまうと、クリップとしての機能はなくなってしまい、どうしても経年劣化で防ぎきれない部分も御座います。
また、着け外しの頻度によっても変わり、例えば、2クリップのウォレットチェーン等ですと、ウォレットに付けている方は、殆んど外す事が無いですが、ループに付ける方は、常に取外していると思います。
当たりまででは御座いますが、取り外しの多い方が壊れやすいです。
当店でのクリップバネ交換修理は、2つのバネを同時に交換、また使用するバネ自体もより頑丈な仕様の物を使って修理致しますので、一度修理をすれば、早々壊れる心配も御座いません。
同じ修理案件でお困りの方がいらっしゃたら、まずはお気軽にご相談下さい♪
⇒ クリップバネの交換修理実績へ
ROLEX(ロレックス)x TUDOR(チュードル/チューダー)のダブルネーム本体を覆った、CHROME HEARTS(クロムハーツ)ウォッチケースを新品仕上げ、いぶし加工致しました!
通常の新品仕上げ、燻し加工とは少し異なり、まず、収まっている本体を取り除く所からのスタートとなります。
但し、数十年以上も前のアンティーク時計となるので、取扱には最善の注意を払い、ウォッチケースのみにして初めて、全体を新品同様に磨き上げていきました。
ぴかぴかの状態になった上で、燻し加工を施し、最期に時計本体をウォッチケースに固定して完成となります☆
加工前は酸化が進んでおり、全体的に燻しも飛んでしまったり、傷が目立っておりましたが、加工後はご覧の通り、新品同様の輝きを取り戻し、いぶしの雰囲気も上手い具合に仕上げております。
このようなウォッチケースやウォッチバンドの修理、加工等、どのような修理加工もお受けしておりますので、お気軽にご相談下さい!
⇒ クロムハーツ修理実績へ
多くの修理依頼を頂いているクリップバネの交換修理をご紹介♪
ウォレットチェーンやキーリングと並んで修理が多いネックレス、特にツイストチェーンやロールチェーンのクリップ修理はとても多いです。
クリップ内部に使用されている2個のバネが片方でも破損してしまった場合、クリップは従来の機能がなくなり、馬鹿になって使用不可となります。
当店では、どちらか片方でもバネが破損してしまった場合、両方のバネを新品に交換して対応致しますので、修理後は従来通りにご使用頂けます☆
また、飽くまで内部修理となる為、見た目は全く変わりませんので、他社で良くあるパーツ交換ではありません!
クロムハーツの修理は当店に安心してお任せ下さい♪
⇒ クロムハーツ修理の実績へ
ダイヤカスタムや修理以外に、クロムハーツの買取にも力を入れております♪
今回ご紹介するのは、22Kクロムハーツ CHプラススタッドピアスです☆
複数の店舗に相見積を取った上、当店で買取をさせて頂きました。
当店では、インボイス原本等が付属している場合、特に高価買取を強化しており、付属品が無くとも買取対応をしてます!
他店で断られてしまったアイテムでも、しっかりと査定をした上、買取を致しますので、お気軽にご相談下さい♪
査定のご相談は、
TEL:03-5808-0090
MAIL:info@g-baller.com
LINE:@g-baller
※@お忘れなく
よりお気軽にご連絡下さい!
セットでのカスタムオーダー有難うございました!
いずれも22Kの、タイニーCHクロスチャーム、ベビーファットクロスチャーム、カットアウトクロスドッグタグ、CHプラススタッドピアスの計4点に、ダイヤモンドをセッティングさせて頂いた、クロムハーツカスタムをご紹介☆
今回の施工事例アイテムは、どれも人気がとても高く、常にダイヤ加工のご相談があるモデルです。
値上がりが続いているCHROME HEARTS(クロムハーツ)は、例えば22K ファットクロス w パヴェダイヤの場合で、100万円程の価格で販売されており、中々気軽には購入も難しいと思います。
当店では、新品、中古のどちらでも、製品をご用意しておりますので、ご希望アイテムのダイヤ無しをご用意して、その製品にアフターダイヤ加工を施す事も可能ですので、お気軽にご相談下さい♪
カスタムだけでなく、修理メンテナンス含め、最期まで責任をもって対応を致します!
⇒ クロムハーツカスタムのトップページへ
ひと月に数十件とご相談を頂く、クロムハーツ修理ですが、中でも多いのが、本日ご紹介するクリップバネ修理です。
ネックレスやブレスレット、ウォレットチェーン等で使用されている、クリップ内部のバネが破損する事で、クリップが馬鹿になってしまい画像のような状態になってしまいます。
内部では、2つのバネを使用しており、片方だけでも壊れてしまうと、全く機能しなくなってしまいますので、初期症状や万が一、破損してしまったら、直ぐに修理する事をオススメ致します!
約2週程度で、元通りの状態に修復する事が可能で、見た目は何も変わりませんので、今まで通りご使用も頂けます。
クロムハーツの修理なら、当店にお任せ下さい♪
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ
クロムハーツ スペーサーリング フォーエバーリングへのトパーズカスタム&刻印オーダーが完成し、お約束の期日までに納品が完了致しましたので、ご紹介致します♪
スペーサーリング6mmの人気アイテム、FOREVERリングのCHプラスとタイニーEクロスの刻印部分に、誕生石となるブルートパーズを計7石セッティング致しました。
薄いブルーがかった宝石となるブルートパーズは、誕生石としても人気が高く、今回のようなプレゼント用としても人気です☆
今回は、アフターダイヤ加工と刻印オーダーも頂いておりますが、記念日を含めた内容となる為、ご紹介は出来ませんが、両方の裏側に同じ内容の刻印を施しております。
ダイヤモンドやブラックダイヤ、サファイアからルビーなどの人気宝石は勿論、今回のようなトパーズ等でもカスタム致しますので、お気軽にご連絡下さい♪
⇒ クロムハーツリングへのカスタム実績へ
クロムハーツのネックレスやブレスレット、リング等へのアフターダイヤ加工なら、東京に店舗を構えているG-BALLER CUSTOMへお任せ下さい!
純正ダイヤの仕様等を熟知したスタッフと職人が、ご希望に叶うカスタムをご提供致します☆
使用するダイヤモンドの品質は、純正以上から同等、それ以下からご予算に合わせたカスタムまで、幅広く対応致しますので、お気軽にご相談下さい♪
ブラックダイヤやサファイア、ルビーなどの色石を使用したクロムハーツカスタムも人気ですので、詳しくは店頭、お電話、メールにて!
⇒ クロムハーツカスタムのトップページへ
いつもG-BALLERをご利用頂き、誠に有難うございます!
2月19日・20日は連休を頂きますので、その間のご注文、お問合せに関しましては、翌21日(月曜日)より順次対応して参りますので、ご確認下さい。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆
本日ご紹介するクロムハーツ修理は、スナットパックのファスナーレール交換です。
ジップウォレットやレザーバッグによく使われているファスナーは、スライダーパーツとの干渉や経年劣化によって、段々と布部分が薄くなってきてしまい、次第にほつれたり、布部分に穴が開いてしまったりします。
そのような状態になると、結果的にどんどんとほつれてきてしまい、ファスナーレール自体が本体からごそっと外れてしまい、本来の機能性がなくなってしまします。
よくご相談を頂く、スライダーパーツの交換とは異なり、一度縫製を全て解いてから新しいファスナーレールを取り付けますので、難易度も高く、取り扱える職人自体は国内でもそこまで多くはないです。
当店では、ご覧の通り、難易度の高いクロムハーツ修理でも、元通りの状態に修理する事が可能ですので、お困りの方がいらっしゃれば、是非一度ご相談下さい♪
アクセサリー、レザー製品、他、全て修理を受付けております!
⇒ クロムハーツ修理の一覧ページへ
何とか連休前にご納品が完了した、クロムハーツ ダブルCHクロス SMへのダイヤモンドカスタム☆
先程、店頭にてご納品が完了致しましたので、ご紹介致します!
比較的新しいモチーフとなるのが、こちらのダブルCHクロスです。
CHクロスが重なったデザインは、登場以来とても人気で、純正ダイヤモンドの人気も高いです。
CHクロスやファットクロス等の純正ダイヤとの違いは、クロス中央には敢えてダイヤをセッティングしていないという点です。
今回のスモールサイズ、更に小さいタイニーサイズも含め、中央以外の上下左右にのみダイヤがセッティングされたアイテムは、さり気なくダイヤが輝く大人な一面も持ったクロムハーツダイヤです☆
純正ダイヤではなく、オリジナルでのカスタムをご希望で、中央にも大粒のダイヤをカスタムしたいという方は、勿論可能ですので、お気軽にご相談下さい♪
⇒ クロムハーツカスタム ダブルCHクロス SM ダイヤの詳細へ
クロムハーツの修理は、日頃からご相談がとても多いですが、今回ご紹介するポスト折れ修理もその中の一つです。
ポストとは、スタッドピアスやフープイヤリングの差し込み棒の部分で、元々ロウ付という設置方法でつながっているのですが、クロムハーツの場合、シルバーとK14ゴールドの為、どうしても壊れやすいという点が御座います。
概ね3日程度で仕上がる事が可能で、修理に伴い、高熱で燻しが飛んでしまう事が多いですが、その場合も再燻し加工を施してからご納品致しますので、元通りの状態に修復してお届け致します☆
このロウ付修理に関しては、ピアス以外にも丸環やリング等の割れやヒビにも有効ですので、お困りの方がいらっしゃったら、お気軽にご相談下さい!
⇒ クロムハーツ修理の一覧へ
今回のクロムハーツ修理は、ビルウォレットのファスナーの破損修理です☆
ご自身でエンジェルメダルチャームと取付てご使用されていた所、チャームの丸環が破損・紛失してしまい、スライダーパーツとしての機能をしなくなってしまった案件です。
元々、スライダーパーツとしてではなく、チャームトップとして作られているエンジェルメダルですので、ファスナーの開閉に伴い、どうしても強度が弱いです。
元通りの状態にロウ付修理加工を施す事で、従来の機能性を取り戻しましたが、本来はストラップが付いた仕様、又はダガーパーツが付いて機能する仕様です。
同じような破損でお困りの方がいらっしゃったら、当店でダガーパーツ等を手配して修理する事も可能ですので、お気軽にご相談下さい!
⇒ クロムハーツ財布修理の実績一覧へ
今日の記事は見逃したら損するホットな内容です!
通常、100万円近くで販売している、CHROME HEARTS スリートリンケッツのパヴェダイヤモンドですが、1点限りを破格で販売致します!!
後にも先にも無い、今回限りのスペシャルプライスですので、お見逃しなくっ!!!
⇒ スリートリンケッツ パヴェダイヤの販売ページへ
店頭でも直接ご覧頂けますので、ご来店をご希望の方は、ご予約の上、お気軽にご来店下さい♪
クロムハーツ ロレックス ウォッチバンドの修理を行い、ご納品も完了致しました♪
リップタンIDのロックピンが折れてしまい、ダブルロックが機能しなくなってしまった為、重量の有るウォッチバンドの場合、本来の留め金具として使えない以上、落下等の危険性もあるので、至急修理をお勧めします。
修理箇所の可動域がかなり狭い為、修理加工自体もやりづらいですが、元々よりも頑丈なピンを製作してロウ付加工を行う事が出来ます。
ロックした際もしっかりと留まりますので、今まで以上に使い勝手の良い仕上がりになったと思います!
このような特殊な修理加工も全てお受けしてますので、お気軽にご相談下さい☆
⇒ クロムハーツウォッチバンド ロックピン修理の実績へ
今回のクロムハーツカスタムは、インボイス原本付属の中古、CHROME HEARTS NO2CHクロス スタッドピアスを当店で代理手配し、取寄せた製品へ新たにダイヤカスタムを施したアイテムです☆
既にご所有のアイテムをお持込されるパターンと、まで製品を持っていないので、カスタムオーダーの際に、製品手配も当店にお願いされるパターンと、大まかに2パターンがあります♪
新品、中古(付属品のご希望も含め)どちらでも手配可能となり、今回のように、そのままダイヤ加工へと直ぐに映らせて頂くので、スムーズに進行する事が出来ます。
ちなみに、新品で購入の場合でも、お客様ご自身でCHROME HEARTSで購入するのも、金額・付属品は全く同じですので、余計な手数料等は頂いておりません。
ダイヤ加工に関しても、ご覧のように純正ダイヤと遜色ない仕上がりでご納品致しますので、お気軽にご相談下さい!
⇒ クロムハーツピアスのダイヤカスタム実績へ
Y様 度重なるご利用、誠に有難うございました!
本日、無事にご納品させて頂いた、22K スペーサーリング 3mmへのダイヤカスタムをご紹介します♪
シルバー製でもお馴染みのスペーサーリングですが、22Kゴールド含め、純正でもスペーサーリングのパヴェダイヤが御座います。
指輪の一周をダイヤモンドで埋め尽くした仕様は、エタニティリングとしても知名度の高い、人気アイテムです。
リング幅いっぱいにダイヤモンドをセッティングし、ダイヤどうしの隙間も等間隔にセッティングする事で、より綺麗な仕上がりとなります☆
純正ダイヤと比較しても遜色無い、ご満足度の高いクロムハーツカスタムです!
⇒ 22Kスペーサーリング ダイヤカスタム詳細へ
本日ご紹介するダイヤカスタムは、CHROME HEARTS(クロムハーツ)REC F ジップ #2 フィリグリープラス ウォレットのファスナー修理と、スライダーパーツに取り付けられているダガーへの8Pダイヤカスタムです☆
ご存知の通り、クロムハーツのジップ破損はとても多く、ひと月に何件も修理オーダーを頂いてます。
今回は、修理のタイミングに合わせ、余り他の人がやっていないようなカスタムをしたいという事で、ダガーへのダイヤ加工もご依頼頂きました!
使用したダイヤモンドは、Siクラリティの綺麗なダイヤを使用し、燻し加工も施したので、仕上がりもかなり綺麗になりました。
勿論、修理の方もバッチリ対応したので、ご満足度も高く、また永くご使用頂けるようにもなりました。
アクセサリーだけでなく、レザー製品や衣類に取り付けられているパーツもカスタム可能ですので、お気軽にご相談下さい☆
⇒ ダガーダイヤのカスタム詳細へ
CHROME HEARTS(クロムハーツ)キーパーリングへの1Pダイヤモンドカスタムが仕上がりました!
純正同様のダイヤセッティングが可能となり、ペンダント等と比較しても更に大きなダイヤモンドが留められる為、品質にもこだわり、今回はSiクラリティのダイヤをセッティング致しました。
他社比較した際、金額だけ見ると、もっと安価でカスタムを請け負う業者がいるかと思いますが、これほど大粒のダイヤとなる為、品質をさげた場合は、肉眼でも簡単に確認が出来る程、汚いダイヤがセッティングされてしまう可能性が高いです。
純正ダイヤが高価なのは、単に宝石の品質だけでなく、ネームバリュー的な所もありますが、ブランドとして最低限綺麗なダイヤを使用しているので、お気を付けください!
品質や仕上がりにもこだわりたいという方は、お気軽にご相談下さい!
⇒ キーパーリングのダイヤカスタム詳細へ
10年以上使用しているというクロスバンドリングに対し、9石のダイヤモンドをカスタム致しました!!
モチーフが殆んど潰れてしまっている状態でしたが、ダイヤをカスタムする事で、ご覧のように生まれ変わる事が出来ました☆
このようなジュエリーリフォームも得意としているので、お気軽にご相談下さい。
また、カスタム以外にも修理や買取も承ってますので、詳しくはお問合せ下さい♪
新年明けましておめでとうございます!
2022年も皆様にご満足頂けるサービスと製品をお届けできる様、スタッフ一同努めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します☆
本年の営業も本日よりスタートし、沢山のお問合せ、オーダー誠にありがとうございます!
皆様にとっても素敵な1年になるよう、心よりお祈り申し上げます♪
日頃よりご利用頂き、誠に有難うございます!
年末年始の営業に関して、ご案内を致します。
【12月29日〜1月4日】
この期間は年末年始のお休みを頂きますので、その間のご注文・お問合せに関しましては、
翌5日より順次対応致します。
その他、ご不明な点が御座いましたら、SHOP宛までお気軽にご連絡下さいませ!
⇒ 営業スケジュールへ